果報舎


季節の茶の湯

いけばなワーキング(きっさこ)

まぁ、難しい話は抜きにして、お茶でも一服いかがでしょう。

複雑な日常にあって、茶を喫することは、味わい、喉を潤すだけでなく、日常を忘れさせてくれる極上のリラックスタイム。
誰かと和やかに過ごすもよし、ひとり静かに自分と向きあうもよし、美味しい一服が人生を豊かにしてくれます。

月の言葉

七月二日は半夏生(はんげしょう)。
六月二十一日の夏至から数えて十一日。
「田家蒔種の節」といって農作業の
節目の日として七十二候のひとつと
されています。

植物の半夏生(はんげしょう)は、
上のほうの葉だけ数枚が半分白く
お化粧したように見えるドクダミ科の
植物です。
カタシロクサとか、サンパクソウとも
いわれます。

今月の寝言

○2006年07月の寝言
       
←先月         来月→

バックナンバー

・表示させたい年度、月を選択し、[表示]ボタンを押してください。