季節:夏
花材:丹頂(たんちょう) 砥草(とくさ)
花器:ガラス水盤
コメント:
丹頂(たんちょう)はアリウムの仲間で丹頂鶴の頭に似ていることから名がついたそうです。
砥草(とくさ)はタテに細かい筋がはいって、節のある植物。
昔は、つめ磨きとして、この砥草(とくさ)を使っていたとか。
確かに、タテの細かい筋で紙やすりのような使い方ができそうですね。
←前へ