果報舎


季節の茶の湯

いけばなワーキング(きっさこ)

まぁ、難しい話は抜きにして、お茶でも一服いかがでしょう。

複雑な日常にあって、茶を喫することは、味わい、喉を潤すだけでなく、日常を忘れさせてくれる極上のリラックスタイム。
誰かと和やかに過ごすもよし、ひとり静かに自分と向きあうもよし、美味しい一服が人生を豊かにしてくれます。

月の言葉

枕草子にもその記述がある、正月七日の七草粥。

寄せ植えに白い小石がちりばめてあるのは、凍てつくような真冬の大地に根を張り、寒さに負けずに力強く育つその姿を表現したものです。

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

今月の寝言

○2007年01月の寝言
       
←先月         来月→

バックナンバー

・表示させたい年度、月を選択し、[表示]ボタンを押してください。