![]() |
![]() |
![]() |
季節:初秋 |
花材:小菊 竜胆(りんどう) 女郎花(おみなえし) パンパスグラス | |
花器:青コンポート | |
コメント: 秋の七草、女郎花(おみなえし)です。 黄色い女郎花に似た白い花をつける男郎花(おとこえし)というものあります。 独特の臭いがありますので、食卓のそばなどに飾る時は注意が必要です。 秋の花を数種とりあわせてまぜさしにしてみました。 一般的に花を活けるときはメインの主となる枝や花を挿して、全体の構図をきめますが まぜさしの時には、足元を固めるように下のほうから活けていくと形がつくりやすいです。 今回は、小菊の花が密に咲いている、色の濃いものから活け始めます。 だんだん外側に、だんだん上へと種々の秋の草花を活けこんで、一足早い秋の野山の季節感を楽しみましょう。 |
|
←前へ | 次へ→ |
![]() |