季節:初夏
花材:砥草(とくさ) 黄百合
花器:創作三角柱花器
コメント:砥草(とくさ)はタテに細かい筋がはいって、節のある植物。
昔は、つめ磨きとして、この砥草(とくさ)を使っていたとか。
確かに、タテの細かい筋で紙やすりのような使い方ができそうです。
今日は、節のところで折って形作って、花器の三角柱のイメージをモチーフにしてみました。
←前へ
次へ→