季節:端午の節句
花材:花菖蒲
花器:信楽水盤
コメント:男の子の節句に似つかわしい潔い花姿と名前の菖蒲。ちりめん細工の五月人形とあわせてみました。
花菖蒲は江戸時代から品種改良がはじまり、全国に菖蒲園がたくさんあるほど日本人に愛されてきた花のひとつです。
花もちは3日くらいですが、花が終わったころに、取り除いてやると、次の花芽が出てきます。1本で2回花が咲くわけです。
はじめの花と次の花では、花の向きが変わりますので、挿しかえてあげましょう。
←前へ