季節:春
花材:桜
花器:いぶし銀鶴首形花器
コメント:ひなまつりには桃の花と決まっていますが、雛飾りに良くあるのは、桜と橘です。これは、御所にある「左近の桜」「右近の橘」を模しているといわれています。この場合の左右は雛壇から見た位置なので、左近の桜が向かって右、右近の橘が向かって左に見えるわけです。
←前へ
次へ→