![]() |
![]() |
![]() |
季節:秋 |
花材:鈴薔薇 雪柳 彼岸花 | |
花器:白ワックス角形成形 | |
コメント:雪柳は緑の時期も紅葉の時期にも使われます。でも、ちょっと紅葉には早いですね。 そうです。着色してあるんです。 最近は、自然に紅葉したものは、すぐに葉が落ちてしまうので、緑のうちに、先を赤く染めたものが出回っています。 赤い実は、鈴薔薇(すずばら)。 野薔薇よりも大きな実で、鈴のように可愛らしくかたまって実をつけます。でも棘があるのでご注意を。 白い花は彼岸花の仲間。 彼岸花はちょうど秋のお彼岸のころに咲くのでその名が付いたそうです。別名、曼珠沙華。真っ赤な花が田舎道の脇に群生していたりしますが、あまり飾られないのは、真っ赤な色が火を連想させるとか、毒があるから等の理由のようです。 今日は珍しい白い花を使いました。 |
|
←前へ | 次へ→ |
![]() |